$\let\divisionsymbol\div \let\oldRe\Re \let\oldIm\Im$

HTML

色付きの文字

$\color{red}{a \times b}$

\color{red}{a \times b}
Copy

\color を使い、色の名前を指定すると、数式の文字の色を変えることができます。

色付きの文字2

$\color{ #ff0000 }{a \times b}$

\color{ #ff0000 }{a \times b}
Copy

\color での色の指定は、16進数で表したカラーコードを使うこともできます。

色付きの箱

$\colorbox{red}{ Important! }$

\colorbox{red}{ Important! }
Copy

\colorbox を使うと、テキストの背景色を指定することができます。

色付きの箱2

$\colorbox{red}{$a \times b$}$

\colorbox{red}{$a \times b$}
Copy

\colorbox の中で数式を使うには、$ を使って数式モードにします。

枠線と色のついた箱

$\fcolorbox{black}{ #00ff00 }{$a \times b$}$

\fcolorbox{black}{ #00ff00 }{$a \times b$}
Copy

\fcolorbox は、frame(枠線)とcolorbox を組み合わせたものです。枠線の色、背景色、テキストの順に指定します。数式を書くには、$ を使って数式モードにします。

枠線と色のついた箱 2

$\bbox[yellow, 5pt, border: 2px dotted red]{abc}$

\bbox[yellow, 5pt, border: 2px dotted red]{abc}
Copy

bbox を使うと、枠線の設定を細かくできます。背景色、マージン、スタイルをコンマで区切って角かっこの中に書き、波かっこの中に数式を書きます。設定は省略することも可能です。bounding box(囲んでいる箱)に由来しています。 $\TeX$ にはないコマンドです。

ユニコード

$\unicode{x0041}$

\unicode{x0041}
Copy

\unicode を使うと、ユニコードの文字コードを指定して、文字を書くことができます。

ユニコードサンプル

$\begin{eqnarray} \unicode{x5F45}\text{は、弓へんに剪。} \end{eqnarray}$

\begin{eqnarray}
\unicode{x5F45}\text{は、弓へんに剪。}
\end{eqnarray}
Copy

\unicode を使ったサンプルです。